15 people found this review helpful
1 person found this review funny
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 23.3 hrs on record (1.6 hrs at review time)
Posted: 16 Jan @ 9:32am
Updated: 16 Jan @ 9:59am

制作者のこだわりが楽しさに直結している素晴らしいゲーム!

この制作者さんのゲームが好きなので購入しました。
とても丁寧な作りで好印象なゲームです。

記憶を失ったロボット「スィン」が個性豊かなキャラクターたちと絆を深めながら、ロボットチャンピオンシップ優勝を目指す物語となっています。

ストーリーとキャラクターの魅力
ロボットの感情をテーマにした温かみのある物語をベースにしつつも、コミカルでユーモアたっぷりの演出が魅力的です。

登場キャラクターは非常に多いものの、どのキャラクターも個性が際立っており、それぞれの掛け合いが面白くて常に笑っていられます。
また、本作は「ユニゾン回路」という絆システムが導入されており、シナリオやイベントで出会ったキャラクターとの絆を深める事ができます。

絆を深めるとパラメータが上がる仕組みとなっていて、キャラクターとの絆という要素の魅力を、さらに引き立てている点も素晴らしいポイントだと感じました。

丁寧な作り込みと演出
同じ制作者さんによる前作『琴葉姉妹とライサント島の伝説』と同様、本作もチュートリアルの説明やイベント演出が丁寧に作り込まれています。

ゲーム序盤の戦闘システムや行動パートの紹介などでは、分かりやすくも可愛らしい説明でシステムの理解をスムーズに進められるように工夫されており、かなり優しい設計です。
また、各種イベントやシナリオの演出も秀逸で、ストレスを一切感じずに楽しくゲームをプレイすることができます。

パーツのカスタマイズと戦略性
個人的に、本作の目玉機能だと思っているパーツカスタマイズ機能は非常に良いと感じています。

スィンのパーツは「髪型」「頭」「ボディ」「腕」「脚」「武器」「オプション」といった多岐にわたる部位でカスタマイズ可能となっており、パーツごとに性能や見た目が変化するため、最適な組み合わせを模索する過程が非常に楽しいです。
さらに、パーツを変更するとスィンの外見にも反映されるため、戦闘とビジュアルの両面で楽しめるのが魅力的。

アップグレード要素も用意されており、お気に入りのパーツを長期間使用できる感じなのも良いです。

まとめ
個性豊かなキャラクター同士のコミカルで温かみのある物語は非常に魅力的。
キャラクターの見た目の変化やイベントやストーリーの丁寧な演出は、制作者さんのこだわりを感じるとともに非常に良い要素と感じられる。
奥深いパーツのカスタマイズ要素は、本作の目玉機能として楽しいゲーム体験につながっている。

キャラクターのビジュアルやカスタマイズ性など、何らかの要素で少しでも気になったらプレイしてみることをおすすめします。
スィンを着せ替え人形として遊ぶのもありです!!
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.